AmetekHaydonKerk AmetekAMS
Skip to content

リニアアクチュエータ - ステッピングモーター

リニアアクチュエータ・ステッピングモーターについてのよくあるご質問・ご回答
  • モーターはUL、CSA、またはCE規格に遵守していますか? +


    いいえ、UL、CSA、またはCEを動作させる低電圧は必要ありません。ただし、これらの承認を取得している多くのシステムで私たちのモーターを使用しており、最終的に完全なシステムとして承認されています。
  • リニアアクチュエータをハードストップに利用することができますか? +


    ロックアップを引き起こす可能性のある大きな力が発生するため、より細かいピッチ分解能ではお勧めしません。ただし、入力電力を削減すれば可能です。

    Video: リニアアクチュエータをハードストップに利用することはできますか?
  • 電源を切ったときにリニアアクチュエータを逆駆動できますか? +


    これは、親ねじリードに依存します。コースピッチは逆になりますが、ファインピッチは後進しません。

  • キャプティブ、非キャプティブ、および外部リニアアクチュエータの違いを説明してください。 +


    キャプティブアクチュエータには、スプライン付き出力シャフトを使用した回転防止機構が組み込まれており、追加の回転防止を必要とせずにユニットとして伸縮できます。キャプティブアクチュエータは、ストロークが短くなるように設計されています。

    非キャプティブアクチュエータはモーターを通るリードスクリューを持っており、ストローク制限がありません。しかし、回転しないアセンブリに取り付ける必要があります。 それにより、リードスクリューが回転せずに伸縮します。

    外部リニアアクチュエータは、モーターから伸びる親ねじとナットの組み合わせを使用します。親ねじが回転するとナットが前後に移動することで直線運動が発生します。

    ビデオ(英語): 外部リニア、非キャプティブおよびキャプティブリニアアクチュエータの比較
    ビデオ(英語): キャプティブリニアアクチュエータとは何ですか?
    ビデオ(英語): 非キャプティブリニアアクチュエータとは何ですか?
    ビデオ(英語): 外部リニアアクチュエータとは何ですか?

  • 標準リニアアクチュエータと高分解能アクチュエータの違いは何ですか? +


    高分解能アクチュエータは、ステップ角が小さくなっています。高分解能Can-Stackアクチュエータはステップあたり3.75度で、高分解能ハイブリッドアクチュエータはステップあたり0.9度です。標準のCan-Stackアクチュエータはステップごとに7.5度、標準のハイブリッドアクチュエータはステップごとに1.8度です。
  • モーターはIP規格に準じていますか? +


    当社の標準モーターはIP規格に準じておりませんが、特定のIP規格に合わせてカスタマイズすることができます

  • 非キャプティブリニアアクチュエータでリードスクリューは回転しますか? +


    いいえ。一度リードスクリューの一端を非回転アセンブリに固定すると回転せずに前後に移動します。 非キャプティブリニアアクチュエータは長いストロークのアプリケーション用にデザインされています。
  • ハイドンカークのステッピングアクチュエータのコネクター、ターミナルはどこで見つければよいですか? +


    Haydon Kerk Motion Solutionsは、コネクターアセンブリ、エンコーダー、センサー、高温巻線、内部および外部コーティングなど、幅広い付加価値機能を提供しております。モーターと合わせてコネクタアセンブリが必要なお客様は以下の情報を示したPDFの図面が必要です。また、特別な機能と要件も図面に追加してください。

    1. The manufacturer’s housing part number.
    2. The manufacturer’s terminal part number is strip or reel form as we only do automated crimping.
    3. A pin out box to show which color wire goes to which pin in the housing.
    4. The length of the lead wires with tolerance from the motor egress point to the back side of the connector housing.
    5. Also include manufacturer’s part numbers for labels, sheathing, etc. If we do have this exact part number we will contact you to see if an alternative material will work in your application.
  • リニアアクチュエータの反動はどれぐらいありますか?それを補う方法はありますか? +


    一般的な反動は、リードスクリューのピッチに応じて.001 "から.005"の間です。
    反動はオプションまたは外部のアンチ反動ナットを利用することで補うことができます。

  • モーター/アクチュエーターを断続的に実行しています。損傷を与えることなくトルク/出力を上げるために一時的にオーバードライブできますか? +


    はい。 L / Rドライブを使用して定格電圧の2倍、チョッパードライブを使用して定格電流の2倍にできます。ただし、75%をオフ時間とし、最大25%のデューティサイクルで制限する必要があります。

  • 静的トルク、プルアウトトルクとは何ですか? +


    静的トルクまたはプルイントルクは、モーターが静止状態から始動するときに必要なトルクの量です。プルアウトトルクは、モーターが高速で動作した後にモーターを停止させるのに必要なトルクの量です。
  • いつL / Rドライブでチョッパードライブを使用すればよいですか? +


    チョッパードライブの利用で、出力が約30%増加し、より高速になります。 L / Rドライブは、低電圧バッテリーアプリケーションでの使用に適しています。
  • リニアアクチュエータのリードスクリューまたはシャフトを再潤滑する必要がありますか? +


    リニアアクチュエータは、通常の利用においては再潤滑する必要はありません.